【Live2D】美少女の表情をコロコロ動かす練習!【動くイラスト】
こんにちは🌝
めぐ。日記です!!!
ヌルヌルと動くイラストを作れる「Live2D」を
やり始めて1週間。
カタツムリ🐌か
亀🐢並みに
ゆっくり進んでます😜w
難しいんだけど、なにより楽しい!
使いこなせたら、
もっと楽しいんだろーなーと思う。
今回も過去絵を動かすのではなく、
いちからモデルを描きました。
CLIPSTUDIOで描く✯
ウインクさせたかったんだけど、
瞼と眼球を両目1こづつ
パーツ分けしていなかったので
結局ウインクは出来ませんでした😓
各パーツ。
クリスタで素体人形から描きました。
上をPSDデータに書き出し、Live2Dへ。
Live2Dで開く。
↑みたいな点々、
この点を動かすとイラストが
そこだけ動くから
本当は便利な機能なんだけど
私のやり方が間違ってるからか
そこだけぴょこんって線が動くから
へンになる。むしろ大きく動く方が自然。
いや、ちゃんとしたやり方があるはずだ。。。😖
時間に合わせてポーズを設定!!
ブルーの線の動きも設定できるのを最近偶然知った!
上下左右時間に合わせて動かして、
同時にその時にこの表情もさせるって
感じで設定していく。
何度も動きを確認しながら。
この作業、難しいけど、
自分のイラストが思い通りに動くから
楽しいです😄
もっと上手くなりたい!!!もっと理解したい。
そんなこんなで完成!!(GIF)
やっぱ、まだ動きが速い。
早いからごちゃごちゃした動き。うーん😖
ハートは大きさを3段階で変えてます💖
本当の事を言うと、
ウインクした時に、
ハートがポンっと出るのが理想だったww
まだまだ頑張って練習するっす!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません