【イラスト】ムチムチなビキニの子描いた。【裏技ネタ】
めぐ。日記です★
今日はイラストも水着の子です(*’ω’*)
最後にオマケで「おおおおーーー」ってなった裏技を紹介w
素体を動かす
この素体のおかげで、下からのアングルもバランスが狂うことなく
描けるので、すごく便利。
アナログ時代は
ポーズカタログのような
高価な本をかったりしてたなー。。。
線画
完成!
太もものスジ(筋肉の流れ)を意識して塗ると引き締まった
でもムチムチな感じを表現出来る気がする★
程よく色ムラもなくちゃだめで
ボカシ過ぎると肉感ってなくなるんだよね。
肉感!ヌメっと感!艶感!ムチムチ感!全部大事!
オマケ:使える裏技(ライフハック)
食器洗剤の詰め替え用から本体への
詰め替えってクソめんどくさい。
シャンプーもパウチからボトルに詰め替えるのも。
でも、昨日、キッチンで「詰め替えるの嫌だなー」と考えていて
ひらめいた!!!!
100均とかで売ってる子供用のペットポトルの吸い口にはめる
キャップがぴったりだったってことを!!!!
びっくりじゃないですか?!ピッタリなの!
このペットボトル用キャップで洗剤を試しに出してみたら
ドバっと出ることもなく普通の食器洗剤本体と同じに使えた。
ペットボトルと同じ大きさなんだね。
因みに「JOY」でしか試してないので、他のメーカーは
しりません。
詰め替え用のボトルって結構、しっかりしてるし
デザイン(見た目)も本体と同じだし
わざわざ本体買うのももったいないし
これ、絶対良いと思うんだけど!!!!
ちなみにシャンプーのパウチは小さい穴をあけて結束バンドで輪っかを作って吊り下げて使ってます。
普通に使うのがつまんないのと面倒なのとで
こういう事を考えるのが好きです。
またこういうのを思い付いたら書きたいと思うッ★
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません