【着物女子】袴姿の大正モダン風な女の子のイラスト、下絵から完成まで
こんにちは!
めぐ。日記を
見て下さってありがとうございます!
なかなか着物って上手くかけなくて、
最近着物ばかり描いてるよ―な気がします。
今日は大したクオリティーでもないのですが
3時間かかりました(;´∀`)
下絵
やっぱ袖って難しい・・・・。
線画
これでいいのかこれでいいのか。。。と不安になりながら描いてるので
自信のない線画ですね(´;ω;`)ウッ…
下塗り
下塗りはちょっと明るめの色で塗ります。
この後も細かく塗るので
いきなり濃い色だと、いくら重ね塗りしても、
深みが出にくい気がするので。。。
完成!
完成~!
自信がないからなんか「よし出来た」って感覚はないです。
でも
たくさん描いていれば、きっとうまくなる!!!と思ってるので
今後も着物は描いていこうと思います。
私が好きな(得意な)服とか格好って、
イマドキの若い子のファッションなので
そっちももっと描いていこうと思います。
めちゃどーでもいいオマケ
結束バンドの話はあえてしませんw
くそどうでもいい話なのでッ。
イラストAcに投稿しているのですが
今週はダウンロード数がイマイチでなんだかヤル気が出ません。。
(´;ω;`)ウッ…
たくさんのイラストの中から人気になるのも難しいけど
それ以上に、たくさんのイラストの中から、私のを見付けてもらえるのかが問題。。。
見ても貰えず埋もれてく感じがします。
なので
投稿はまたちょっとサボろうと思います。・・・ってか誰も気にもしてねーってば。
ヤル気も出ないってことで
気分転換に明日は鉄道博物館に行ってきます。。。
埼玉の大宮にあるんですが、ここすごいです。
東北新幹線、北陸新幹線が目の前に見えてリアルプラレールの世界って感じです。
おすすめっス!!
では、今回はこのくらいにします(´っ・ω・)っ
口を開けば愚痴ってるw
ここまで見て下さってありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません