私が普段使っている色やブラシの種類。
こんにちは。
めぐです。
今回は私が普段自分で
何色くらい色を
使ってるのかなーと気になった。
使える色はものすごい数はあるけど
実際に使う色は決まってるから、
大した数じゃないと思います((((oノ´3`)ノ
で、いつも使う色を集めてみました。
これでも、
毎回必ずしも
全色使うわけでもないです。
一番上の列が肌。
上から2.3段目は髪の毛。
あとの2段は服やら小物。
ゆめ可愛い色味より
ネオンカラーが好きなので
刺し色で
ショッキングピンクや
蛍光グリーンみたいな色は
よく使います(*”▽”)
筆(ブラシ)は
こんな描き具合のモノを使っています。
↑右下の黒は主線
鉛筆を自分なりにカスタムしてます。
左の3つのふわふわは
同じブラシですが
粒子大きさとか変えると
色んな描き心地になるので
描きながら調整します。
四角っぽい描き心地のは
厚塗りな感じ。
思いっきりががーーっと塗りたい場所は
これを使います。
右上のは、これは一番使う
「ボカシ」の筆。
どんなにムラが出来ても
ジンワリ自然になじませてくれて大好き!
ど真ん中のはごくごく普通の筆。
細かい部分に。
いつもの使っている
ツールと色でした!
普段、クリップスタジオを使っています。
漫画を描いていたころより、
いろんなツールや色を使っているので
だんだんクリップスタジオを覚えてきてますw
(使わないと、知らない機能ばっかりでした)
話は関係ないですが
このブログ、
そんなに見てくれてる方は
多くないですが(´;ω;`)ウッ…
調べてみると
その中でも75%は日本
25%はアメリカでした。
イラストだと日本語が読めなくても、
見た目でわかるから
外国の方にも見ていただけてるならば
嬉しいなーと思いました。(*´▽`*)
今回は以上です。
見て下さってありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません